Lost + Found
A (re)starting point
著 Knobs
15歳の僕は、この全てにきっと大喜びすると思う。
Small Batchのシーズンがまたやってきた。
今年は2つのトピックがある:
Reverse Mode Cの復活 (新しいカラーで!)
僕たち初めての、真のマルチエフェクトを作った
これらはこれから説明するけど、以下のボタンで直接ジャンプしてもOKだよ。
初めてマルチエフェクターを手にしたときのことを覚えてる?僕のはZOOM RP200だった。使い方もさっぱりわからなかったけど、それがかえって好きになった理由のような気もする。
あの瞬間を思い返すと、全てが魔法のように感じられる。「フェイザー」や「コンプレッサー」といった名前の、全く新しい世界。その全てを知りたかった。マルチエフェクトは全てのビギナーにとって自然なパートナーだ。それが何なのかわからなくても、必要な全てはそこにある。見つかるまでウロウロしてもいい。少しずつ学んで、ちょっとずつ知識や経験を集めていって、「フランジャー」なんてのも日常の言葉として聞こえるようになる。
だから僕たちはLost + Foundを作った。
これは、新しいスタート地点だと思う。あらゆるニーズに応えるエフェクトが、全く新しい形で集められている。バランスを崩したり、サウンドを再検証したり、「今何が起きてる?」って重要な問いを投げかけることになる、興味深い機会となるはず。
Lost + Found
Lost + Foundは必要不可欠なアイテムの集まりではなく、誰かの自慢のエフェクトコレクションを独り占めして、自由に試せるような感覚なんだ。
ヴィンテージの珍品や、珍しいエフェクトに着想を得た12のモードで構成されている(全体をまとめるために馴染み深い定番もいくつかあるよ)。144通りの組み合わせが可能で、異なるシンセをブレンドしたり、ラチェット式リバーブを作ったり、二つのピッチスウェルを同時に走らせて全てを飲み込むようなスーパーエフェクトを生み出したり。
そんな感じだね。
僕たちが作ってきたペダルの中で、最も大胆なサウンドと言えると思う。
Small Batch Bliss
Lost + FoundはSmall Batchコレクションの第2弾となるペダル。この機会にReverse Mode Cも新色で復活させた。
仕組みは以下の通り:
Small Batch Blissは受注生産の特別限定ペダルシリーズであり、ご希望の方なら誰でも入手が可能。数量制限や売り切れはありません。1ヶ月の予約期間内に注文いただければ、あなただけのペダルを製作する。
これにより、奇抜でリスクの高い、通常なら決して作らないようなペダルを製作できるんだ。人気になっても売り切れになる心配がなく、逆に「最悪のアイデアだ」と思われても在庫を抱えるリスクを回避できる。
8月31日以降、注文を終了してし製作をスタートする。
以上!
Lost + FoundとReverse Mode Cの注文は8月末まで受け付ける。
注文分は9月中旬頃から、先着順で発送を開始する。全体の納期はご注文数によって変動するから、時間が経ったら最新の予測を随時お知らせするね。
読んでくれてありがとう。何かご意見やご質問があったら、気軽に連絡してね!